ゆとりとコミュニケーション/大人の音楽ライフ

2024.01.05

皆さんは生涯の友人といえるような趣味をお持ちでしょうか。 もし、これから探そうという人がいたら、ぜひ音楽をお勧めします。

音楽は初めての人、子供のころや学生時代に少しやっていてまた始めたい人など、 興味がある、音楽を通して友人をつくりたい、会話を楽しみたいなど、そんな気軽な気持ちで始められるのが音楽です。

クラシックは敷居が高いと感じる人もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。気軽に、自由に参加できるのが良いところです。

音楽に親しむことで、生活に心のゆとりをもち、コミュニケーションの輪を広げて素敵な音楽ライフを楽しむ人たちがたくさんいます。

現代人の生活はとかく忙しく、なかなか心に余裕をもつ暇がありません。 大きなストレスでなくとも慢性的になると精神的にも身体的にも疲れがたまり、知らず知らずのうちにイライラした不健康な生活になってしまいます。仕事や家事以外にも、第3の場所をつくることでストレスの解消や心のゆとりにつながることがあります。

教室で仲間と音楽や日常のお話をするのも気分転換ですし、自宅でも少し仕事や家事から離れて、好きなことに打ち込む時間をつくることで開放感をもつこともできます。最近ではとても多くの大人の人が音楽を習うようになり、身近な存在になっています。

楽器はむずかしくてついていけないのでは、といった心配を持つ人もいるかもしれませんが、それほど心配しすぎる必要はありません。ピアノは鍵盤をたたくだけで綺麗な音がでますし、声楽は歌をうたうのが好きであれば十分に上達します。サックスやトランペットなども、大人になってから始めた方が先生もびっくりするような腕前に上達する人もいます。先生も大人の生徒さん用のレッスン方法で進めますので、大人の方のペースを理解している先生に教われば安心です。

最初は弾きたい曲からスタートすることもできます。必要なテクニックはその都度覚え、弾ける喜びを感じられることを一番に考えたレッスンが基本です。基礎教材から中々先に進まず、かえってストレスになってしまったということが無いようにするのが大人の方が楽しむコツです。楽しみが増すことで、逆に基礎練習も頑張ろうとする意欲が生まれます。

練習するのが大変そうと心配する人もいるかもしれません。家での練習は1日10分~20分くらいでもコツコツ続けることができれば十分に上達します。何もしないで上手になる方法はありませんが、せっかくの趣味ですし、逆に10分、20分でも日常の煩わしさから開放される時間と思えば有意義な時間となるはずです。

音楽仲間が増えることも大きな醍醐味です。仕事や家庭以外にも会話を楽しんだり、新鮮な気持ちで参加する場所や空間があることで、心がとてもリフレッシュできます。例えばアカデミーでは、声楽クラスで合唱のレッスンがあったり、ウィンドオーケストラでは初心者の方から参加できる合奏練習があります。それぞれ好きな楽器をもって、和気あいあい冗談を言いながら音楽を楽しんでいます。発表会のあとは親睦をかねた打ち上げもありますので、お酒を飲みながら音楽談義で盛り上がることもしばしばです。

皆さんも、そんな第3の場を見つけてはいかがでしょうか。

音楽コラム