冬期進学講習会


冬期進学講習会

毎年、冬期講習会では受験直前の追込み時期に集中的な学習をすることによって本番に備えています。冬休みの講習会は受験対策の最終チェックなど、総復習に時間をかけた学習ができるため、有効に活用することが受験生にとって重要です。当学院では、毎年各大学・高校の試験傾向の他、当日の試験会場の様子や試験方法(手順)等の情報を細かく把握し、講習会の中で指導しています。
在校生、校外生共に講習会では、楽典・聴音・視唄(コールユーブンゲン)の集中学習によって、現在の自己の実力向上と弱点克服を図ります。最終日は試験を実施し全科目の評価をし、受験前の最終チェックを行います。

 

令和5年度・冬期進学講習会の目的

在校生、校外生共に講習会では、楽典・聴音・視唄(コールユーブンゲン)の集中学習によって、現在の自己の実力向上と弱点克服を図ります。最終日は試験を実施し全科目の評価をし、今後の学習に活かします。

 

カリキュラム・日程

 

令和5年度・冬期進学講習会
日程:令和5年12月25日(月)、12月26日(火)、12月27日(水)、全学年共通。

 

学年 科目 内容 期間 時間
小学生 ソルフェージュ 聴音/視唱/リズム 3日間 8時間
中学生 ①楽典/ソルフェージュ2科目 楽典/聴音/視唱 3日間 15時間
②楽典1科目 楽典 3日間 7時間
③ソルフェージュ1科目 聴音/視唱 3日間 8時間
高校、高卒生 ①楽典/ソルフェージュ2科目 楽典/聴音/視唱 3日間 15時間
②楽典1科目 楽典 3日間 7時間
③ソルフェージュ1科目 聴音/視唱 3日間 8時間
成人 ①楽典/ソルフェージュ2科目 楽典/聴音/視唱 3日間 15時間
②楽典1科目 楽典 3日間 7時間
③ソルフェージュ1科目 聴音/視唱 3日間 8時間

 

中学~成人は講習内容①~③の選択ができます。但し、在校生が当学院で受講している科目は必修となります。
講習時間には試験も含まれます。試験内容は楽典・聴音・視唱の受講した内容について出題し、理解度と今後の学習方法を確認します。
授業形態:少人数クラス授業(能力別)。クラスは学習経験などに応じて学年が混ざることもございます。
講習会、及び試験終了後、講評用紙をお渡し致します。結果をもとに進学ガイダンス、相談会を実施しております(試験結果の発表は2週間前後となります)

 

学年別講習会のポイント

 

小学生
小学生の学習のポイントは聴音、視唱、リズムを中心としたソルフェージュのレッスンを通じて、音楽の楽しさ、面白さ、また自ら学ぶ姿勢を身につけることにあります。将来、音楽の道を夢みる小学生にとって、この時期に楽しく音感を育成することによって、成長に合わせて無理なく音楽の素養を身につけていくことができます。

 

中学生
中学生の学習のポイントは、これまでの音楽経験で培ったソルフェージュ能力(聴音、視唱、リズム)をより向上させると同時に、受験を意識した学習へと移行していくことにあります。聴音における調号の付け方、五線譜の記入方法、正確な音程、リズムでの視唱、発声など、今後、受験に必要となる基礎的な要素を定着させていきます。また、楽典(音楽理論)を学ぶことによって、音楽をより深く解釈する力を養います。

 

音楽高校受験を志望する中学生
音高受験を志望する中学生には受験のための専門的な指導を行います。講習会ではソルフェージュ、楽典の集中学習、志望校の入試傾向の把握、学習方法の確認を行います。

 

高校生、高卒生、成人
音大受験を志望する高校生、高卒生、成人には受験のための専門的な指導を行います。講習会ではソルフェージュ、楽典の集中学習、志望校の入試傾向の把握、学習方法の確認などを行います。

 

*校外生の方の申込み方法について

お電話にて当学院までご連絡頂くか、下記の申込フォームよりお申込下さい。当学院より詳細のご連絡と要項を発送致します。内容をご確認頂いた後、正式なお申込手続きとなります。

*申込〆切 令和5年  月  日( )

*お問合せ (財)群馬音楽藝術学院:027(226)1560



募集要項をご希望の方はこちらからお申し込みできます。

    お名前

    【必須】

    例:音楽 太郎

    フリガナ

    【必須】

    例:オンガク タロウ【カタカナ】

    ご希望の内容

    冬期進学講習会

    ご希望の科目

    【必須】

    例:楽典、ソルフェージュなど【複数可】

    学年

    【必須】

    ご住所

    【必須】

    例:○○市△△町□□番地

    ご質問

    お電話番号

    【必須】

    (自宅または携帯電話)

    例:01-2345-6789【半角数字】

    Eメールアドレス

    【必須】

    例:xxxxxx@xxxxxx.co.jp【半角英数字】


    ※必須項目全ての入力がない場合、受付(返信)ができませんのでご注意ください。
    ※ご質問への返信はEメール、又はお電話にてご連絡をさせて頂きます。
    ※送信内容を受付後、募集要項を送付させて頂きます。