油絵科
東京藝術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、女子美術大学、群馬大学共同教育学部、東京学芸大学教育学部、筑波大学芸術専門学群、他美術・芸術系大学の受験において、合格に必要なスキルを昼間コース、夜間コースで学ぶことができます。
石膏・静物・想定・人物など様々な課題を制作することで、多様なアプローチができる力を養成します。経験レベル、志望校に合わせた個別指導型のクラス授業を行っています。
昼間コース
[高卒生]
授業時間
月曜日~金曜日
9:30~16:00(授業6h/昼休憩50分)
本年度大学受験をされる高卒生、又は大学受験資格を持っている方のコースです。月曜から金曜の昼間に実技授業を行います。
夜間コース
[中学生・高校生・高卒生・中学生内部進学制度有り]
授業時間
月曜日~金曜日
17:30~20:30(授業3h)
中学生、高校生、高卒生が受講できます。月曜日から金曜日の夜間に実技授業を行います。
■中学生は実技レベル、成績に応じて蒼羽藝術高等専修学校への内部進学が可能です。詳しくは学園までお問い合わせください。
授業内容
デッサン
デッサンは対象をよく観察し理解を深め、そこから感じられる要素(形、色、空間、イメージ)を捉える眼を鍛えます。表現に必要な描写力や構成力、想像力を養い、絵画表現のための基礎をつくります。描画材料は木炭や鉛筆を使い、木炭紙や画用紙にモチーフを描きます。
油彩
油彩は表現の奥深さや新たな感覚を気づかせてくれる描画素材です。油絵具は乾きが遅いのでじっくり制作でき、塗り重ねたり盛り上げたりできる性質があります。そのため多様な表現方法が可能です。油絵具の性質を理解し、自分の表現を追求できる能力を養成します。
オンライン授業
蒼羽美術学院・蒼羽アートスクールの各学科、コースではオンライン授業も開講しています。
オンライン授業は遠隔地の自宅から各学科、コースの授業時間にリアルタイムで受講、質問、技術的なアドバイスを受けられます。詳しくはお問い合わせください。